QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
若気のイタリアン
若気のイタリアン

2009年02月24日

春よ’恋、!

社員のチャミちゃんの送別会です。
社内恋愛→寿退社です。(いつの間に?)



(注)何故かうれしそうな顔の左右側の男は旦那ではありません。



2003年4月入社、面接は私がしました。
マサミと言う名前から「チャミ」というニックネームも私がつけました。
小柄で少々そそっかしい彼女にはピッタリだと自負しています。

「粗相(そそう・・・ってこんな字だっけ)を仕出かす」ことを
『チャミる』もしくは『チャミった』と社内では言います。
もちろん語源は彼女のニックネームからきています。

彼女にはいろいろな伝説はありますが、
厨房で油を(冷めてます)頭からかぶてしまった時のあの姿は、
今だに忘れません(笑)

また、オーブンでの火傷は数知れず・・・。
今もその腕は傷だらけの女です(失礼)

朝から晩まで働き、(働かされか?)まあ結婚はないだろう、
とたかをくくっていたのですが・・・・・。

彼女もいつのまにか「恋」をしていたのですね。
6年間ありがとう、お幸せに。

まさしく 春よ恋!
  


Posted by 若気のイタリアン at 12:26Comments(0)BOSCO若里店

2009年02月19日

春~よこい♪

寒~い!また冬に逆戻りです。
今朝、雪が積もっていました。

でも春はもうすぐそこまで来ています。
東急店、3月の桜フェアーに向けての商品企画です。

ミニオードブルの試作をいくつか。
既に販売している商品もあります。
写真はキッシュ、天然海老のガーリックオイル漬け、パンプキンサラダ、
スモークサーモンのマリネ、15品目のバランスサラダ・・・などが入っています。
パック840円(税込)



今年は温暖なせいか春野菜は市場にどんどん出てきています。
特に春キャベツが今とても美味しいです。

パスタでは旬の春キャベツがどっさり入った、
「春キャベツとドライトマトのアーリオ・オーリオ」おすすめです。



  


Posted by 若気のイタリアン at 20:12Comments(0)BOSCOながの東急店

2009年02月16日

バレンタインday

3段箪笥(タンス)に入ったチョコレート。
東急店スタッフの女性5人からいただきました。

見るからに高そう・・・。

ハートicon06のチョコはイチゴのいい香りがするチョコ。


ホワイトday前後は長期出張の予定です。
みんなゴメン!



  


Posted by 若気のイタリアン at 22:30Comments(0)

2009年02月16日

オリーブ Olive

さぼってました・・・久しぶりのブログです。
BOSCO東急店です。

新商品の「オリーブのドライトマト漬け」

ブラック&グリーンのオリーブの実はドライトマトの酸味とアンチョビの旨味
がからみ、ワイン&ビールのおつまみにもぴったり。



ところでOliveの枝は平和の象徴として国連旗やイタリアの国章にも使われているらしいのだが、調べてみると、
これは『旧約聖書』の「神が起こした大洪水のあと、陸地を探すためにノアの放ったハトがオリーブの枝をくわえて帰ってきた。
これを見たノアは、洪水が引き始めたことを知った。」との一節に基づいているということらしい。

それでハトも平和の象徴なわけである。




  


Posted by 若気のイタリアン at 22:06Comments(0)