QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
若気のイタリアン
若気のイタリアン

2008年10月29日

生ハム・プロシュート


パルマ産の生ハムです。
切りたてが、もちろん美味しい・・・。ほんと、美味です。

ランチは今日も満席です。
せっかく、ご来店いただいたのに・・・・。本当に申し訳ありません。


ランチが終わり静かな店内の様子です。
これからDinnerタイムです。


来週から、火曜日が定休日になります。


  


Posted by 若気のイタリアン at 23:17Comments(0)BOSCO長野駅前店

2008年10月28日

3時はららら♪弁当

おまーたせしましたー。

SBC 3時は ららら♪ のナガブロ弁当ができました。
もちろん名前は「ろくちゃん弁当」です。

宮入アナ作の一枚のイラストレシピ?からスタートした
ろくちゃん弁当がようやく完成です。 ふっ~う。
最終工程には宮入アナがエプロン姿で参加してくれました。

でも、この写真では、何かが足りないぞ?
あっ、頭・・・バジル忘れた・・・・。

明日もう一度挑戦します。

『ろくちゃん弁当』の誕生秘話は明日、29日放送の3時はららら♪をご覧下さい。

ぜったい、見てねー!!!!!!



  


Posted by 若気のイタリアン at 17:50Comments(2)BOSCOながの東急店

2008年10月27日

イケメン&美人スタッフ

BOSCOながの駅前店、25日リニューアルOPENしました。

土日たくさんのお客様にご来店いただき・・・。感謝、感謝です。
また、満席で入店できなかったお客さま「本当にゴメンなさい」

BOSCOながの駅前店のスタッフの紹介です。

店責任者の画伯のような北嶋シニアMA、厨房のイケメン、久保チーフ、
そして立たされているのが、新人のキム兄こと込山君(まだ20歳、・・・えっ、見えない?)
ホールを取り仕切る、ゴローちゃんこと新婚の北村君。


そして、170センチの長身、モデルのような美女、あっこちゃんこと安藤さん。
(もちろん、写真右側)

以上5名のスタッフでお待ちしております。
  


Posted by 若気のイタリアン at 17:26Comments(0)BOSCO長野駅前店

2008年10月24日

祝!レセプション

リニューアルのBOSCOのレセプションです。

ウエルカムドリンクでいきなりパーティーが始まりました。


2か月振りにお客様で賑わうレストランBOSCOです。 最高!


1Fの入口やレストランのエントランスに、本当にたくさんのお花をいただきました。

今日来ていただいた、ゲストの方々に感謝、感謝です。

25日からOPENいたします。

おまちしております。

  


Posted by 若気のイタリアン at 17:40Comments(0)BOSCO長野駅前店

2008年10月22日

ナガブロ弁当 ♪ららら♪「ろくちゃん弁当」

長っ~~~らく、おまたせしました。

今話題の?噂の? ナガブロ弁当の11月新発売予定をしている
3時は♪ららら♪企画「ろくちゃん弁当」です。

本日、BOSCOスタッフ一丸となり最終の試作をしました。
ほぼ90%、80%、いや78.3%?くらい完成いたしました。(なんやねん)

ですから、明日100%の完成を予定しています。

お楽しみに・・・。

Q.なんで写真付ではないの?
A.お答えします。
 ・ろくちゃん=ふくろう
 今日の試作は
 ・ろくちゃん=くまちゃんになってしまいました。
  (すんまへん)

  


Posted by 若気のイタリアン at 20:06Comments(1)BOSCOながの東急店

2008年10月22日

pizza窯の炎

厨房の水漏れの対策工事が昨夜遅くに終了し
ようやく一安心のスタッフ面々・・・・。

23日のレセプション、25日のOPENに間に合わせねば、
と頭の中はパニック状態、身体はバテバテの状態です。

そんな時、新品のPIZZA窯に火が入りました。

「うぅ~ん」 ボーットしばらくその炎を見ていました。
心が安らぎます。落ち着きます・・・。

ぜひ、この窯の前で、炎を見ながらお食事してください。
6人が座れる新しいカウンターで・・・・。

今日はイスもようやく到着しました。


  


Posted by 若気のイタリアン at 19:49Comments(1)BOSCO長野駅前店

2008年10月21日

Anti(前菜)

10月25日のリニューアルOPENの駅前店の新メニュー
前菜の6種盛り合わせです。
生ハム、カポナータ、スモークサーモン・・・・・・。
イタリアンテイストたっぷり、ボリュームもあります。



新レストランのコンセプトは本格的なイタリアン。
落ち着いた大人のお店にしたいと思っております。
ゆっくりと、お食事をしていただける料理、サービス、雰囲気を
お客様に感じていただければ嬉しいデス。

もちろん、Pasta&Pizzaは今まで以上にグレードをUP。

是非一度、気軽にお立ちより下さいネ。
  


Posted by 若気のイタリアン at 16:09Comments(0)BOSCO長野駅前店

2008年10月20日

準備がはじまりました


10月25日のリニューアルOPENに向けて
いよいよ準備がはじまりました。

やることは山ほどあります。
レセプションは23日。
気ばかり焦ります、こんな時、何かが・・・。

厨房で水漏れ? 最悪のトラブル発生。

ど・どうなるBOSCO。



  


Posted by 若気のイタリアン at 21:36Comments(0)BOSCO長野駅前店

2008年10月18日

生春巻き

イタリアンキッチンBOSCO (ながの東急百貨店B1)
人気の「生春巻き」です。
発売当初、「イタリアン?なんで生春巻きなの?」という意見が
多かったのですが・・・・。発売したら大人気商品になりました。
ソースは和風もありますが、メインはバルサミコ酢のソースをお付けしています。


BOSCOの生春巻きは、スモークサーモン、海老、錦糸卵、レタス、トマト、きゅうりを
ライスペーパーに包んでいます。

ちょっと前ですが、この生春巻きを、ほぼ毎日お買い上げされるお客様がいました。
そして、買ったら店の直ぐ前のベンチで召し上がっていかれました。
その食べる速さがすごい! ソースも付けずに、1パックを2-3分ぐらいで・・・・。
若い学生風のお客様です。

またお待ちしています。  


Posted by 若気のイタリアン at 17:59Comments(0)BOSCOながの東急店

2008年10月17日

リニューアル中

いよいよ最終工事に入りました。

まだ、イス、テーブルが入っていないのでレストランという感じはしませんが
内装はこんな感じです。




PIZZA窯が入りました。
この窯で焼いた、あっあっのマルゲリータ・・・。楽しみです。





10月25日(土)のOPENです。

ご予約もすでに受けたまっています。

BOSCO駅前店   


Posted by 若気のイタリアン at 20:40Comments(2)BOSCO長野駅前店

2008年10月15日

パニーニやってます。

今日から20日(月)まで、北長野ショッピングセンター(東急ライフ)
でイタリアンBOSCOフェア「パニーニ実演販売」を開催中です。

イタリアの人気サンドイッチ「パニーニ」を8種類。


パルマ産生ハム、カマンベール、イタリアンサラミ、モッツァレラ、
ローストビーフ、エビ&たまご、ロングソーセージなどなど、いろいろな味が楽しめます。

これらの食材とトマト、レタスをパン(イタリアンブレッド)に挟んで、300度のパニーニ専用プレスオーブンで軽く焼きます。

すると、外側がパリッ、中がモチモチの食感を楽しめます。


まさしく、ボーノ ボーノ。


  


Posted by 若気のイタリアン at 14:45Comments(0)BOSCOながの東急店

2008年10月14日

ピッコロランチ

ここのところ寒暖の差が激しく体調をくずしている人
も多いのでは?
朝起きるのが段々辛くなってきました。
風邪の予防としても、食事&睡眠だけは充分とりたいものです。

そこでイタリアンキッチンBOSCO (ながの東急百貨店B1)
のお奨めランチの「ピッコロ」とお惣菜の盛り合わせのご紹介です。

開店以来、長~く愛されている「ピッコロ」

ご飯は、パエリアorエビピラフ
メインは、ハンバーグorチキンの4種類

続いて、スタッフお奨めのお惣菜3種盛り合わせ

その日によっていろいろな組み合わせをご用意しています。

また19日まで「おめざフェア」も開催中です。

モリモリ食べて、秋を満喫しましょー!  


Posted by 若気のイタリアン at 17:19Comments(0)BOSCOながの東急店

2008年10月14日

改装中

BOSCO長野駅前店のリニューアルオープンも
あと2週間に迫りました。

現在の改装中の模様です。

まずは入り口。
目隠しのごとく仕切られた壁


厨房とカウンター


トイレの便器が入っていました。トイレは2箇所になります。
  


Posted by 若気のイタリアン at 17:01Comments(0)BOSCO長野駅前店

2008年10月10日

パエリアvsエビピラフ





貴方は、パエリア?それともエビピラフ?

どっちぃー??

というわけでもありませんが、両方作っていまーす。

イタリアンキッチンBOSCO  (ながの東急百貨店 B1)  


Posted by 若気のイタリアン at 21:29Comments(0)BOSCOながの東急店

2008年10月10日

美人が四人で

BOSCO若里店の賄い(まかない)風景です。

ランチの営業が終わり、ちょうど、当店の美人スタッフ4人が賄いを食べていました。


今日の賄いは、パスタ2種(ガーリック、トマト)、Pizza2種、大盛りサラダ、ほうれん草のお浸し?・・・・。
などなどです。
BOSCOの賄いはいつもこんな感じ、365日イタリアンです。

みんな、いっぱい食べろぉ~!

因みに、全員「独身」で~す。
とっても素直?でかわいい娘たちです。
詳細はBOSCO若里店でご確認ください。  


Posted by 若気のイタリアン at 17:38Comments(0)BOSCO若里店

2008年10月09日

グラタン&ドリア

チーズがトロ~リ。

只今、新商品のグラタン&ドリアを発売中。

シーフードやハンバーグ、カレードリアなど・・・。
あっ、パンが入った「パングラタン」もお奨めです。



イタリアンキッチンBOSCO (ながの東急百貨店B1)  


Posted by 若気のイタリアン at 17:30Comments(0)BOSCOながの東急店

2008年10月09日

リニューアル中

BOSCO長野駅前店が10月25日(土)リニューアルOPENします。

白と黒を基調とし、落ち着いた大人のイメージが漂う
高級感溢れたレストランに生まれ変わります。
現在の改装中の模様をご覧下さい。

新しい「ロゴ」です。Bはゴールドです。西日が入るとOSCOと映し出されます。


パーティーRoomの入り口です。


2階の広いエントランスで一人でダンス?
そう、ご存知、髭男爵?「ルネッサ~ンス」

  


Posted by 若気のイタリアン at 17:10Comments(0)BOSCO長野駅前店

2008年10月08日

SBC 3時は!ららら

今、話題沸騰のナガブロ弁当。
SBCさんの人気番組、『3時は!ららら』より11月のお弁当の企画をお願いされました。

ディレクター 「BOSCOさんこんなの作れませんか?」
BOSCO 「えっ?マジ? ・・・・・・ ろ・ろ・ろくちゃん弁当?」
BOSCO 「イラスト上手ねー。う~~~ん。まだ一か月あるし~、まぁ何とかなるか~ぁ」
デイレクター 「楽しみですねー」

  乞うご期待!?







  


Posted by 若気のイタリアン at 22:32Comments(0)

2008年10月07日

ワインと一緒に・・・彩り弁当



ワイン好きのお客様の為にと作ったお弁当。
(別にワインじゃなくてもビールや日本酒でもいいんだけど・・・。)

とにかく、アンティパスト(前菜)がいっぱい。
キッシュ、トマト、サラダ2種類(パンプキンサラダ/十五品目のバランスサラダ)、エビのガーリックオイル漬け、ホタテ、ハンバーグ、ナポリタンなど(サラダは日替わりです)
これをつまみにワインを飲んで、飲み終わった最後の締めは「パエリア」です。

ですから、この彩り弁当一つでワイン一本(ちょっと大げさかな?)・・・半分は飲めます?

ぜひ、秋の夜長の週末にお気に入りの映画でも観ながらいかがでしょうか。

彩り弁当は、ながの東急百貨店B1中央レジの横の
ショーケースにあります。

もちろんご予約も承ります。(一個からお気軽に)  


Posted by 若気のイタリアン at 15:49Comments(0)BOSCOながの東急店

2008年10月07日

懐かしいかなナポリタン

昔、マックやミスドなんてない頃。 年齢がわかってしまう・・・。
高校生の頃か、喫茶店でナポリタンやミートソースを食べたなぁ。
そうそう、ピザトーストなんかも御馳走だった。厚切りのパンで・・・。
腹が減っているので、出たらすぐ食べる。
すると、口の中の上あごの皮がむけて、飲み物が沁みるんだよねー。
(私だけかな?)

そういえば、家で食べるナポリタン、親父は箸で食べてた。
なつかしいけど、今でもたまに食べたくなります。



イタリアンキッチンBOSCOのノスタルジックなナポリタンです。

ナポリタンは大(写真)、中、小の三サイズをお出ししています。


  


Posted by 若気のイタリアン at 15:23Comments(0)BOSCOながの東急店