2008年10月07日
ワインと一緒に・・・彩り弁当
ワイン好きのお客様の為にと作ったお弁当。
(別にワインじゃなくてもビールや日本酒でもいいんだけど・・・。)
とにかく、アンティパスト(前菜)がいっぱい。
キッシュ、トマト、サラダ2種類(パンプキンサラダ/十五品目のバランスサラダ)、エビのガーリックオイル漬け、ホタテ、ハンバーグ、ナポリタンなど(サラダは日替わりです)
これをつまみにワインを飲んで、飲み終わった最後の締めは「パエリア」です。
ですから、この彩り弁当一つでワイン一本(ちょっと大げさかな?)・・・半分は飲めます?
ぜひ、秋の夜長の週末にお気に入りの映画でも観ながらいかがでしょうか。
彩り弁当は、ながの東急百貨店B1中央レジの横の
ショーケースにあります。
もちろんご予約も承ります。(一個からお気軽に)
2008年10月07日
懐かしいかなナポリタン
昔、マックやミスドなんてない頃。 年齢がわかってしまう・・・。
高校生の頃か、喫茶店でナポリタンやミートソースを食べたなぁ。
そうそう、ピザトーストなんかも御馳走だった。厚切りのパンで・・・。
腹が減っているので、出たらすぐ食べる。
すると、口の中の上あごの皮がむけて、飲み物が沁みるんだよねー。
(私だけかな?)
そういえば、家で食べるナポリタン、親父は箸で食べてた。
なつかしいけど、今でもたまに食べたくなります。

イタリアンキッチンBOSCOのノスタルジックなナポリタンです。
ナポリタンは大(写真)、中、小の三サイズをお出ししています。
高校生の頃か、喫茶店でナポリタンやミートソースを食べたなぁ。
そうそう、ピザトーストなんかも御馳走だった。厚切りのパンで・・・。
腹が減っているので、出たらすぐ食べる。
すると、口の中の上あごの皮がむけて、飲み物が沁みるんだよねー。
(私だけかな?)
そういえば、家で食べるナポリタン、親父は箸で食べてた。
なつかしいけど、今でもたまに食べたくなります。
イタリアンキッチンBOSCOのノスタルジックなナポリタンです。
ナポリタンは大(写真)、中、小の三サイズをお出ししています。